双鋼爪大好き紳士「ガルC°(ガルド)」がまったりと更新を続ける日記のような場所です。取り上げる内容はほとんどゲームについてですが、たまに違うものも混ざっています。オンラインはPSPo2でデビュー、インフィニティもやってます。PSO2ではShip7で活動。チーム「Nashira」のチームマスターをやらせていただいています。ご一緒した際はよろしくお願いします!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんこんにちは!
今回の記事はPSPo2iのものではありません。
ちょっと新しいゲームを始めてみました!
----------
8日はPSPo2iの方でのんびり繋ぎつつ作業等をしていました。
すると、メールをキャッチ!
部屋で話した方が早い、ということで早速お邪魔させていただきました。
AO3こんばんはー!
トコトコさんはお久しぶりですね!

ということで3人で集まったのですが、それには理由がありまして・・・
2011年発売!と言われていた「フロンティアゲート」というゲームをご存知でしょうか。
その体験版が9/15日に配信される、ということで楽しみにしていたのですが・・・
なんと、既に先行配信されている!ということをお二人に教えていただいたのです。
は、早い・・・
ということでチャットをしつつゲームをPCに落としていました。
しばらく機動していなかったので、PS3のシステムアップデートもしていましたが、結構時間が掛かりました。こまめに機動しないといざと言う時に大変な目に遭いますね・・・w。
そもそも、何故そのゲームの話になっていたかと言いますと、実はこのフロンティアゲート・・・マルチモードが可能なのです。(3人まで。)
と言っても、PSPo2iのようにインフラができる訳ではありません。
オフでのマルチのみなのです。
しかし、アドホックを利用すれば問題なくマルチが出来ますので、過去にMHでも一緒にアドパをしていたこのメンバーで集まって、体験版で遊ぼう!という話になっていました。
配信の情報をチェックしていないせいで、まだゲームを落としてすらいない状態だったのですが、お二人はのんびり待ってくださる!ということでお言葉に甘えてアドパに参加させていただくことになりました。
ありがとうございますー!
では!PSPo2iでのチャットはここまでにして、アドパで集合!

----------
はい!そんな訳で新しい世界、「フロンティアゲート」での私です。
こんにちは!

(C)KONAMI
褐色の肌に緑髪、眼鏡はまだ買えないようなので裸眼です。
名前も「C°」という(変な)記号が使えないので普通に「ガルド」になりました。
こうして他のゲームでキャラクリをすると、PSPo2iの自由度の高さを新たに実感します。
このゲーム、体格が「S、M、L」の3サイズしかないんですよw。
(しかもあまり差はありません)
MHに至っては設定すらできませんからね・・・!
やはりPSPo2iは凄いですね。
キャラクリでは声の選択に一番悩みました。
選択肢に「神の使い」とかあるんですよねw。面白かったです。
あと、バスク(ック)の声の方がいらっしゃるので聞いた瞬間に鳥肌が立ちました。
(いろんな意味で。)
そんな訳で実況しつつキャラクリを済ませ、早速マルチを!
と言いたいですが、実はこのゲーム、チュートリアルの「戦闘」と「採取」の2クエストをクリアしないとマルチに行けない仕様になっているのです。
ですので、お二人には談笑していただいてカカッとクエストを消化!
それでも結構お待たせしてしまいました。
すみませんんん!
ようやくマルチへ行けるようになったところで私が部屋を建てました。
このゲームは、MHの集会所とは違って部屋を建てた人しかクエストを貼ることができず、主に部屋主のクエを手伝う形になるのです。
つまりお二人に協力していただくのです。
ありがとうございますぅぅ!
部屋を建てるとすぐに集合!
ロードもそれほど長くなく、快適に繋げますね。
そして集合!皆さんPSPo2やMHでのイメージに近いですね!(左から、ガルド、トコさん、AO3です。)
トコさんの持つ盾の存在感が凄まじいです。

(C)KONAMI
この世界では盾も武器になってしまいます。
上に乗ってそのまま敵に体当たりとかできるのです。
更に!!この世界では・・・なんと爪があるのです!!
これを聞いた瞬間に一気にテンションが上がりました。
正しくは「鋼拳」という武器種なのですが、その中に爪のついたものがあるのです。

(C)KONAMI
戦う時も、まるで爪を振り下ろすような動きがあるので違和感無く戦えます。
キャラを見た時に、MHっぽい・・・なんて思った人も居るのではないでしょうか。
部屋にプーギー的ポジションのペットも居ますからねw。
でも、戦闘スタイルはMHとは全く違ったものとなっております。
コマンド入力式で、行動を決めた後はキャラ達が動き回るのを見ていればいいのです。

(C)KONAMI
この戦闘スタイル・・・今までのとは違って非常にテンポがよく、技の組み合わせによってはもの凄くカッコいい戦い方もできます。
そして、マルチでは複数人のプレイヤーが一度に同じ敵を相手にすることができ、全員がコマンドを入力し終えると、入力の早かった順に次々に攻撃を仕掛けていきます。

(C)KONAMI
これがまたテンポが良くて決まると壮快なのです。
誰かが「打ち上げ」の技を使用した後に「(上から)追撃」の技を入れると、上げて落とす的な一種のコンボが出来上がり、それを見るだけでも十分に楽しめます。
色々書いていますが、どんな感じなのかは体験版をやってみるのが一番良いかと思います。
検索すればすぐ出ますので!
そんな訳で3人+それぞれのパートナーの計6人パーティでミッションを消化しつつ、話をしながら遊んで解散になりました。
お疲れさまでした!
今回はご一緒していただいてありがとうございました。
一から色々とお二人に教えていただいたおかげですんなり遊ぶことができました!
楽しかったですー!
またよろしくお願いしますね!
この記事を読んで興味を持たれた方がいましたら、ぜひ体験版をどうぞ!
読むより体験する方が早いですのでw!
それではまた!
今回の記事はPSPo2iのものではありません。
ちょっと新しいゲームを始めてみました!
----------
8日はPSPo2iの方でのんびり繋ぎつつ作業等をしていました。
すると、メールをキャッチ!
部屋で話した方が早い、ということで早速お邪魔させていただきました。
AO3こんばんはー!
トコトコさんはお久しぶりですね!
ということで3人で集まったのですが、それには理由がありまして・・・
2011年発売!と言われていた「フロンティアゲート」というゲームをご存知でしょうか。
その体験版が9/15日に配信される、ということで楽しみにしていたのですが・・・
なんと、既に先行配信されている!ということをお二人に教えていただいたのです。
は、早い・・・
ということでチャットをしつつゲームをPCに落としていました。
しばらく機動していなかったので、PS3のシステムアップデートもしていましたが、結構時間が掛かりました。こまめに機動しないといざと言う時に大変な目に遭いますね・・・w。
そもそも、何故そのゲームの話になっていたかと言いますと、実はこのフロンティアゲート・・・マルチモードが可能なのです。(3人まで。)
と言っても、PSPo2iのようにインフラができる訳ではありません。
オフでのマルチのみなのです。
しかし、アドホックを利用すれば問題なくマルチが出来ますので、過去にMHでも一緒にアドパをしていたこのメンバーで集まって、体験版で遊ぼう!という話になっていました。
配信の情報をチェックしていないせいで、まだゲームを落としてすらいない状態だったのですが、お二人はのんびり待ってくださる!ということでお言葉に甘えてアドパに参加させていただくことになりました。
ありがとうございますー!
では!PSPo2iでのチャットはここまでにして、アドパで集合!
----------
はい!そんな訳で新しい世界、「フロンティアゲート」での私です。
こんにちは!
(C)KONAMI
褐色の肌に緑髪、眼鏡はまだ買えないようなので裸眼です。
名前も「C°」という(変な)記号が使えないので普通に「ガルド」になりました。
こうして他のゲームでキャラクリをすると、PSPo2iの自由度の高さを新たに実感します。
このゲーム、体格が「S、M、L」の3サイズしかないんですよw。
(しかもあまり差はありません)
MHに至っては設定すらできませんからね・・・!
やはりPSPo2iは凄いですね。
キャラクリでは声の選択に一番悩みました。
選択肢に「神の使い」とかあるんですよねw。面白かったです。
あと、バスク(ック)の声の方がいらっしゃるので聞いた瞬間に鳥肌が立ちました。
(いろんな意味で。)
そんな訳で実況しつつキャラクリを済ませ、早速マルチを!
と言いたいですが、実はこのゲーム、チュートリアルの「戦闘」と「採取」の2クエストをクリアしないとマルチに行けない仕様になっているのです。
ですので、お二人には談笑していただいてカカッとクエストを消化!
それでも結構お待たせしてしまいました。
すみませんんん!
ようやくマルチへ行けるようになったところで私が部屋を建てました。
このゲームは、MHの集会所とは違って部屋を建てた人しかクエストを貼ることができず、主に部屋主のクエを手伝う形になるのです。
つまりお二人に協力していただくのです。
ありがとうございますぅぅ!
部屋を建てるとすぐに集合!
ロードもそれほど長くなく、快適に繋げますね。
そして集合!皆さんPSPo2やMHでのイメージに近いですね!(左から、ガルド、トコさん、AO3です。)
トコさんの持つ盾の存在感が凄まじいです。
(C)KONAMI
この世界では盾も武器になってしまいます。
上に乗ってそのまま敵に体当たりとかできるのです。
更に!!この世界では・・・なんと爪があるのです!!
これを聞いた瞬間に一気にテンションが上がりました。
正しくは「鋼拳」という武器種なのですが、その中に爪のついたものがあるのです。
(C)KONAMI
戦う時も、まるで爪を振り下ろすような動きがあるので違和感無く戦えます。
キャラを見た時に、MHっぽい・・・なんて思った人も居るのではないでしょうか。
部屋にプーギー的ポジションのペットも居ますからねw。
でも、戦闘スタイルはMHとは全く違ったものとなっております。
コマンド入力式で、行動を決めた後はキャラ達が動き回るのを見ていればいいのです。
(C)KONAMI
この戦闘スタイル・・・今までのとは違って非常にテンポがよく、技の組み合わせによってはもの凄くカッコいい戦い方もできます。
そして、マルチでは複数人のプレイヤーが一度に同じ敵を相手にすることができ、全員がコマンドを入力し終えると、入力の早かった順に次々に攻撃を仕掛けていきます。
(C)KONAMI
これがまたテンポが良くて決まると壮快なのです。
誰かが「打ち上げ」の技を使用した後に「(上から)追撃」の技を入れると、上げて落とす的な一種のコンボが出来上がり、それを見るだけでも十分に楽しめます。
色々書いていますが、どんな感じなのかは体験版をやってみるのが一番良いかと思います。
検索すればすぐ出ますので!
そんな訳で3人+それぞれのパートナーの計6人パーティでミッションを消化しつつ、話をしながら遊んで解散になりました。
お疲れさまでした!
今回はご一緒していただいてありがとうございました。
一から色々とお二人に教えていただいたおかげですんなり遊ぶことができました!
楽しかったですー!
またよろしくお願いしますね!
この記事を読んで興味を持たれた方がいましたら、ぜひ体験版をどうぞ!
読むより体験する方が早いですのでw!
それではまた!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
戦士の絆アプリ
最新コメント
[10/11 シルヴァ]
[10/11 ユリナ(立花 紫苑)]
[10/09 Lulla]
[10/08 カルナ]
[10/04 yukina]
最新記事
プロフィール
HN:
ガルド
性別:
非公開
職業:
学生です
趣味:
今のところゲーム
自己紹介:
双鋼爪を愛する紳士、ガルC°(ガルド)です。「楽しく遊ぶ」がモットー。オンラインで見かけたらよろしくお願いします!ちなみに誕生日は6月28日です。
こっそりつぶやき中
ブログ内検索
カウンター