双鋼爪大好き紳士「ガルC°(ガルド)」がまったりと更新を続ける日記のような場所です。取り上げる内容はほとんどゲームについてですが、たまに違うものも混ざっています。オンラインはPSPo2でデビュー、インフィニティもやってます。PSO2ではShip7で活動。チーム「Nashira」のチームマスターをやらせていただいています。ご一緒した際はよろしくお願いします!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近は MHP3記事がメインになりつつありますね。
そこは 「PSPo2ブログック」 と いうことでご了承ください。
(今更ながら いい名前を付けたと思っています。)
----------
村クエではジエンを倒したので、農場の方ではようやく カブレライトが出るようになりました。
おかげで ヒドゥンサーベル改 を作れたのでクリティカル40%で威力もあってなかなか便利です。
後は属性もようやく意識し始めました。
いろんな属性の太刀をある程度作り、必要に応じて持ちだせるようにした感じです。
防具はもちろん ナルガ装備。
鎧でゴツゴツ着込むのも好きなのですが、自分が装備する となるとどうしても身軽そうな見た目にしたくなります。(イメージとしては、PSPo2での ビス男ガルC°が ナルガ装備 を着ている感じです)
-----
さてさて、昨日もAO3、トコトコさんと一緒に MHP3で狩りをしてきました。
いつものようにアドホで集合して こんばんは!今回もよろしくお願いします!
● 最初は凍土でのティガ討伐へ行きました。

(C)CAPCOM
相変わらず、素早い動き&高い攻撃でなかなか気刃斬りをさせてくれないティガ。
私の腕の問題だということは 確定的に明らか ですが。
とりあえずは楽々クリア!
すると、緊急が入りましたので ランクアップを目指して3連続緊急へ行くことに!
● 緊急での標的は 村クエ最終ボスの ジエン・モーラン!
船上での戦いですが今回は3人なので賑やかでしたね~。
制限時間は20分。どうやら船上バトルのみなんですね。
最終決戦があると思っていたので、クリアした時は 驚きました。
撃龍槍をどーん!

(C)CAPCOM
タイミングは把握済みでしたので爽快にキメました。
3人で仲良く ジエンから振り落とされた時もありました。

(C)CAPCOM
自分はこれ以外にも落ちまくりでしたw!
2・3回目は 全員慣れていたのでサクサクと撃退。
撃龍槍を使う前に終わっていました。
無事に3回クリアを果たし・・・

(C)CAPCOM
ランクが4に上がりました!
おめでとう!ありがとう!!
● ランクが4に上がったことにより、上位のクエを受けられるようになりました。
おお!噂の上位・・・!
敵が強化された ということですので、どの程度なのか確かめる為に 軽く アオアシラ討伐へ行ってみることに。

(C)CAPCOM
体感としては結構強くなったかもですね・・・!
AO3、トコさんは 「それほどでもないかなぁ」 とのこと。流石は経験者・・・!
● ここからは皆のリクを回していくことになりました。
まずはトコさんのリクで ブナハブラ50匹の討伐へ!
毒武器を持ち込めば 剥ぎ取りしやすい!と教えていただきました。
しかし 太刀で一刀両断にさせていただきました!(いい毒武器が無かったので・・・)
見事に虫が粉☆砕されていました。
ほとんど当たって無い気もしましたが・・・ふふん!
● 続いては私のリクで ドスジャギィ2体討伐の 「喧嘩両成敗」 へ。
いきなりドスジャギィの目の前からスタートしたので おおう! となりました。
上位クエは思わぬ場所からスタートするので面白いですね!
● そしてAO3のリクでは ボルボロス討伐にも!
上位のボロス装備・・・ゲットして欲しいですしね~!
倒すことはできましたが、頭を破壊することはできず・・・
やはり打撃武器が欲しいところですね。
● 次は ロアルドロスの討伐へ行きました。
ここでは 太刀では無くハンマーで行かせて頂きました。
別の武器にも慣れておきたかったので!
ガルC°「さて、取説 取説・・・」
トコさん「そこからか!」
実は全く使ったことが無い武器でしたが、防御できないところは太刀と一緒でしたので、扱いにくい!というわけでも無さそうな印象でした。
しかし まだまだ練習が必要ですね!
修行してきます!
● 私のリクの番になったので ドスフロギィ×2匹の討伐へ!
前にお世話になったフロギィ装備を作りたくなったもので・・・!
一匹はトコさんが捕獲していただき、もう一匹は倒して終了。
サクサクですね!
● 先程のロアルドロス討伐により、ロアルドロス亜種 討伐へ行けるようになったので、早速行ってみました。
別名 紫芋ポン○リング!

(C)CAPCOM
おおう・・・想像以上に毒々しい色でした。
見た目通り、毒を吐いてきます。
それほど苦戦せずクリア!
やはり防具は色が変わっただけの微妙な感じでした・・・
● まだまだ回します!次のリクは クルペッコ討伐です。
ペッコ が アオアシラ を呼び寄せていましたが こやし玉により別エリアへ!
そんな物全く用意していなかったので助かりました~!ありがとう!
難なく撃破!剥ぎ取りで取れる 「変なクチバシ」 が 「ステキなクチバシ」 になってました。
すてきやん!
● さてさて私のリクでは アオアシラ×2の討伐へ!
特に感想も無い感じでクリア!
かなり慣れた ということですね!
● ある程度クエを消化していたのですが、ここで 緊急が発生!!
標的は・・・ナルガクルガ!
!! 来ましたね・・・!
ナルガ (の上位防具) が!
ナルガ装備で過ごす と決めた私にとっては嬉しい緊急でした。
しかし上位のナルガ・・・これは苦戦しそうです・・・!
でも3人ならなんとか!ということで、3連続ナルガミッションへ行ってきました!

(C)CAPCOM
予想通り、攻撃が非常に痛かったです。
動きが読めても回避が追いつかない場面も多々あり、逃げに徹するにも苦労でした。
それでも3人で力を合わせ・・・

(C)CAPCOM
撃破です!
一回も失敗することが無かったですね~!
尻尾から延髄も出ましたし、報酬もいい感じで揃いました。
そして全員ハンターランク5へ!

(C)CAPCOM
今回で一気に2つも上がりましたね~!
おめでとう!ありがとう!!
----------
皆でランクアップをした後は、キリが良かったので解散になりました。
お疲れさまでした!
今回はご一緒していただいてありがとうございました。
色々行けて楽しかったです~!
ナルガを倒したことにより、亜種も選べるようになりましたね!
防具・武器の為に素材が大量に必要なので、どうか狩りに付き合ってください!よろしくお願いします~!
一応ソロでも狩れるか頑張ってみます。
ぬわーーーーーするのは目に見えてますが・・・!
折角上位に行けることですし、まずはツアーに行って 素材集めでもすることにします。
それではまた!
そこは 「PSPo2ブログック」 と いうことでご了承ください。
(今更ながら いい名前を付けたと思っています。)
----------
村クエではジエンを倒したので、農場の方ではようやく カブレライトが出るようになりました。
おかげで ヒドゥンサーベル改 を作れたのでクリティカル40%で威力もあってなかなか便利です。
後は属性もようやく意識し始めました。
いろんな属性の太刀をある程度作り、必要に応じて持ちだせるようにした感じです。
防具はもちろん ナルガ装備。
鎧でゴツゴツ着込むのも好きなのですが、自分が装備する となるとどうしても身軽そうな見た目にしたくなります。(イメージとしては、PSPo2での ビス男ガルC°が ナルガ装備 を着ている感じです)
-----
さてさて、昨日もAO3、トコトコさんと一緒に MHP3で狩りをしてきました。
いつものようにアドホで集合して こんばんは!今回もよろしくお願いします!
● 最初は凍土でのティガ討伐へ行きました。
(C)CAPCOM
相変わらず、素早い動き&高い攻撃でなかなか気刃斬りをさせてくれないティガ。
私の腕の問題だということは 確定的に明らか ですが。
とりあえずは楽々クリア!
すると、緊急が入りましたので ランクアップを目指して3連続緊急へ行くことに!
● 緊急での標的は 村クエ最終ボスの ジエン・モーラン!
船上での戦いですが今回は3人なので賑やかでしたね~。
制限時間は20分。どうやら船上バトルのみなんですね。
最終決戦があると思っていたので、クリアした時は 驚きました。
撃龍槍をどーん!
(C)CAPCOM
タイミングは把握済みでしたので爽快にキメました。
3人で仲良く ジエンから振り落とされた時もありました。
(C)CAPCOM
自分はこれ以外にも落ちまくりでしたw!
2・3回目は 全員慣れていたのでサクサクと撃退。
撃龍槍を使う前に終わっていました。
無事に3回クリアを果たし・・・
(C)CAPCOM
ランクが4に上がりました!
おめでとう!ありがとう!!
● ランクが4に上がったことにより、上位のクエを受けられるようになりました。
おお!噂の上位・・・!
敵が強化された ということですので、どの程度なのか確かめる為に 軽く アオアシラ討伐へ行ってみることに。
(C)CAPCOM
体感としては結構強くなったかもですね・・・!
AO3、トコさんは 「それほどでもないかなぁ」 とのこと。流石は経験者・・・!
● ここからは皆のリクを回していくことになりました。
まずはトコさんのリクで ブナハブラ50匹の討伐へ!
毒武器を持ち込めば 剥ぎ取りしやすい!と教えていただきました。
しかし 太刀で一刀両断にさせていただきました!(いい毒武器が無かったので・・・)
見事に虫が粉☆砕されていました。
ほとんど当たって無い気もしましたが・・・ふふん!
● 続いては私のリクで ドスジャギィ2体討伐の 「喧嘩両成敗」 へ。
いきなりドスジャギィの目の前からスタートしたので おおう! となりました。
上位クエは思わぬ場所からスタートするので面白いですね!
● そしてAO3のリクでは ボルボロス討伐にも!
上位のボロス装備・・・ゲットして欲しいですしね~!
倒すことはできましたが、頭を破壊することはできず・・・
やはり打撃武器が欲しいところですね。
● 次は ロアルドロスの討伐へ行きました。
ここでは 太刀では無くハンマーで行かせて頂きました。
別の武器にも慣れておきたかったので!
ガルC°「さて、取説 取説・・・」
トコさん「そこからか!」
実は全く使ったことが無い武器でしたが、防御できないところは太刀と一緒でしたので、扱いにくい!というわけでも無さそうな印象でした。
しかし まだまだ練習が必要ですね!
修行してきます!
● 私のリクの番になったので ドスフロギィ×2匹の討伐へ!
前にお世話になったフロギィ装備を作りたくなったもので・・・!
一匹はトコさんが捕獲していただき、もう一匹は倒して終了。
サクサクですね!
● 先程のロアルドロス討伐により、ロアルドロス亜種 討伐へ行けるようになったので、早速行ってみました。
別名 紫芋ポン○リング!
(C)CAPCOM
おおう・・・想像以上に毒々しい色でした。
見た目通り、毒を吐いてきます。
それほど苦戦せずクリア!
やはり防具は色が変わっただけの微妙な感じでした・・・
● まだまだ回します!次のリクは クルペッコ討伐です。
ペッコ が アオアシラ を呼び寄せていましたが こやし玉により別エリアへ!
そんな物全く用意していなかったので助かりました~!ありがとう!
難なく撃破!剥ぎ取りで取れる 「変なクチバシ」 が 「ステキなクチバシ」 になってました。
すてきやん!
● さてさて私のリクでは アオアシラ×2の討伐へ!
特に感想も無い感じでクリア!
かなり慣れた ということですね!
● ある程度クエを消化していたのですが、ここで 緊急が発生!!
標的は・・・ナルガクルガ!
!! 来ましたね・・・!
ナルガ (の上位防具) が!
ナルガ装備で過ごす と決めた私にとっては嬉しい緊急でした。
しかし上位のナルガ・・・これは苦戦しそうです・・・!
でも3人ならなんとか!ということで、3連続ナルガミッションへ行ってきました!
(C)CAPCOM
予想通り、攻撃が非常に痛かったです。
動きが読めても回避が追いつかない場面も多々あり、逃げに徹するにも苦労でした。
それでも3人で力を合わせ・・・
(C)CAPCOM
撃破です!
一回も失敗することが無かったですね~!
尻尾から延髄も出ましたし、報酬もいい感じで揃いました。
そして全員ハンターランク5へ!
(C)CAPCOM
今回で一気に2つも上がりましたね~!
おめでとう!ありがとう!!
----------
皆でランクアップをした後は、キリが良かったので解散になりました。
お疲れさまでした!
今回はご一緒していただいてありがとうございました。
色々行けて楽しかったです~!
ナルガを倒したことにより、亜種も選べるようになりましたね!
防具・武器の為に素材が大量に必要なので、どうか狩りに付き合ってください!よろしくお願いします~!
一応ソロでも狩れるか頑張ってみます。
ぬわーーーーーするのは目に見えてますが・・・!
折角上位に行けることですし、まずはツアーに行って 素材集めでもすることにします。
それではまた!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
戦士の絆アプリ
最新コメント
[10/11 シルヴァ]
[10/11 ユリナ(立花 紫苑)]
[10/09 Lulla]
[10/08 カルナ]
[10/04 yukina]
最新記事
プロフィール
HN:
ガルド
性別:
非公開
職業:
学生です
趣味:
今のところゲーム
自己紹介:
双鋼爪を愛する紳士、ガルC°(ガルド)です。「楽しく遊ぶ」がモットー。オンラインで見かけたらよろしくお願いします!ちなみに誕生日は6月28日です。
こっそりつぶやき中
ブログ内検索
カウンター