双鋼爪大好き紳士「ガルC°(ガルド)」がまったりと更新を続ける日記のような場所です。取り上げる内容はほとんどゲームについてですが、たまに違うものも混ざっています。オンラインはPSPo2でデビュー、インフィニティもやってます。PSO2ではShip7で活動。チーム「Nashira」のチームマスターをやらせていただいています。ご一緒した際はよろしくお願いします!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は約束がありましたので アドパでMHP3をしてきました。
AO3、こんばんはー!
明けましておめでとうございます!
しばらく2人でチャットをしていました。
お守り掘り・・・そこまで深かったとは・・・!
と!話しているとそこに トコトコさんも来られました。
こんばんは~!
明けましておめでとうございます!
メンバーが揃ったところで 早速初狩りです!
とりあえず順番にリクを回していきました。
ディアブロス&ディアブロス亜種 やら ドボルベルク×2 で ダブルム○フシ! イビルz・・・アゴドリアン&ウラガンキン などなど、ソロで戦いたくない敵を相手にしてきました。
とにかく たくさん行ってきましたね~!
と いうことで割愛!(すみません)
● ベリオロス亜種&ディアブロス亜種 戦では砂漠のステージでしたので ドリンクを持って出発!
・・・・・・・・・・
夜の砂漠だったんですか・・・(夜の砂漠は冷えるので ホットドリンクが必要なのです。)
AO3「クーラー(ドリンク)余裕でした」
ナカーマ
そんな訳でドリンク無しで戦いました。

(C)CAPCOM
スタミナの減りが異様に早いですね・・・!
あんなにすぐに無くなるとは!
しかしクリア!
● ウラガンキン亜種&ティガレックス亜種 戦後

(C)CAPCOM
もくもく・・・
何故か持って来ていた けむり玉で遊びました。
忍者の格好になったらやってみたかったので・・・!
● ギギネブラ亜種&アグナコトル亜種 のクエにも!
おお・・・どちらも苦手な敵です・・!
(C)CAPCOM
ビリビリ ギギネブラ・・・(亜種)
ネブラは見た目と攻撃パターンが苦手です・・・。
と!ここでネブラが攻撃を仕掛けて・・・って!
拘束技・・・だと・・・!?
いやぁぁぁ・・・
捕食の様子を撮ろうとしたのですが、画像転送をしている間に解放されていたようでした。
ですので、適当ですが 絵を描いてみました!

多分こんな感じでした。(飛び出た足はもちろん私のです。ぬわーーーーー!)
なんかネブラが かわいい気が・・・本当は恐ろしいのです!
トコさん「ガルさんはギギ苦手なんですねw」
はい・・・w。
ビリビリしたり食われたりしましたが何とかクリア!

(C)CAPCOM
再び もくもく・・・
意味も無く けむり玉!
----------
ネブラ&アグナ のクエをクリアしたことで、トコさんに 煌黒龍討伐のクエが出現!
おおお!ついにきましたか!
装備も気になりますし・・・早速出発です!

(C)CAPCOM
出ました! 煌黒龍 アルバトリオン!!
やはりでかかったです。
頭に攻撃が届きません!
AO3「あ、火山なのね・・・」
おお?クーラードリンクですね!(経験あるので分かります)
と いうことでアルバの目の前でクーラードリンクを受け渡し!
もちろん アルバに吹っ飛ばされました☆
アルバの攻撃パターンは 「ラスボス」と言う感じでしたね。
炎の柱を出現させたり、落雷でビリビリさせたり、氷の柱を落としたり・・・
面白かったです!
初見では 私がぬわーーーーー!
気絶中に追撃とは・・・すみませんんん!
しかしクリア!手探り状態での対決だったので、部位破壊は尻尾のみでした。
計3回戦いましたが、翼の破壊まではいきませんでした。

(C)CAPCOM
しかし角は折れました!
3戦目のみ、AO3が弓を使ってくださり 部位破壊がスムーズになりましたね~。
ありがとうございます!
そしてアルバ素材で作られる太刀・・・他の武器もそうですが カッコイイですね・・・!
これは素材を集めなければいけませんね!
----------
アルバと戦闘を済ませた後は解散になりました。
お疲れさまでした!
今回はご一緒していただいてありがとうございました。
ついにアルバまで討伐できるようになると思っていなかったので嬉しかったです。
連れて行っていただいてありがとうございます!
また遊びましょうね!
では~!
AO3、こんばんはー!
明けましておめでとうございます!
しばらく2人でチャットをしていました。
お守り掘り・・・そこまで深かったとは・・・!
と!話しているとそこに トコトコさんも来られました。
こんばんは~!
明けましておめでとうございます!
メンバーが揃ったところで 早速初狩りです!
とりあえず順番にリクを回していきました。
ディアブロス&ディアブロス亜種 やら ドボルベルク×2 で ダブルム○フシ! イビルz・・・アゴドリアン&ウラガンキン などなど、ソロで戦いたくない敵を相手にしてきました。
とにかく たくさん行ってきましたね~!
と いうことで割愛!(すみません)
● ベリオロス亜種&ディアブロス亜種 戦では砂漠のステージでしたので ドリンクを持って出発!
・・・・・・・・・・
夜の砂漠だったんですか・・・(夜の砂漠は冷えるので ホットドリンクが必要なのです。)
AO3「クーラー(ドリンク)余裕でした」
ナカーマ
そんな訳でドリンク無しで戦いました。
(C)CAPCOM
スタミナの減りが異様に早いですね・・・!
あんなにすぐに無くなるとは!
しかしクリア!
● ウラガンキン亜種&ティガレックス亜種 戦後
(C)CAPCOM
もくもく・・・
何故か持って来ていた けむり玉で遊びました。
忍者の格好になったらやってみたかったので・・・!
● ギギネブラ亜種&アグナコトル亜種 のクエにも!
おお・・・どちらも苦手な敵です・・!
(C)CAPCOM
ビリビリ ギギネブラ・・・(亜種)
ネブラは見た目と攻撃パターンが苦手です・・・。
と!ここでネブラが攻撃を仕掛けて・・・って!
拘束技・・・だと・・・!?
いやぁぁぁ・・・
捕食の様子を撮ろうとしたのですが、画像転送をしている間に解放されていたようでした。
ですので、適当ですが 絵を描いてみました!
多分こんな感じでした。(飛び出た足はもちろん私のです。ぬわーーーーー!)
なんかネブラが かわいい気が・・・本当は恐ろしいのです!
トコさん「ガルさんはギギ苦手なんですねw」
はい・・・w。
ビリビリしたり食われたりしましたが何とかクリア!
(C)CAPCOM
再び もくもく・・・
意味も無く けむり玉!
----------
ネブラ&アグナ のクエをクリアしたことで、トコさんに 煌黒龍討伐のクエが出現!
おおお!ついにきましたか!
装備も気になりますし・・・早速出発です!
(C)CAPCOM
出ました! 煌黒龍 アルバトリオン!!
やはりでかかったです。
頭に攻撃が届きません!
AO3「あ、火山なのね・・・」
おお?クーラードリンクですね!(経験あるので分かります)
と いうことでアルバの目の前でクーラードリンクを受け渡し!
もちろん アルバに吹っ飛ばされました☆
アルバの攻撃パターンは 「ラスボス」と言う感じでしたね。
炎の柱を出現させたり、落雷でビリビリさせたり、氷の柱を落としたり・・・
面白かったです!
初見では 私がぬわーーーーー!
気絶中に追撃とは・・・すみませんんん!
しかしクリア!手探り状態での対決だったので、部位破壊は尻尾のみでした。
計3回戦いましたが、翼の破壊まではいきませんでした。
(C)CAPCOM
しかし角は折れました!
3戦目のみ、AO3が弓を使ってくださり 部位破壊がスムーズになりましたね~。
ありがとうございます!
そしてアルバ素材で作られる太刀・・・他の武器もそうですが カッコイイですね・・・!
これは素材を集めなければいけませんね!
----------
アルバと戦闘を済ませた後は解散になりました。
お疲れさまでした!
今回はご一緒していただいてありがとうございました。
ついにアルバまで討伐できるようになると思っていなかったので嬉しかったです。
連れて行っていただいてありがとうございます!
また遊びましょうね!
では~!
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
戦士の絆アプリ
最新コメント
[10/11 シルヴァ]
[10/11 ユリナ(立花 紫苑)]
[10/09 Lulla]
[10/08 カルナ]
[10/04 yukina]
最新記事
プロフィール
HN:
ガルド
性別:
非公開
職業:
学生です
趣味:
今のところゲーム
自己紹介:
双鋼爪を愛する紳士、ガルC°(ガルド)です。「楽しく遊ぶ」がモットー。オンラインで見かけたらよろしくお願いします!ちなみに誕生日は6月28日です。
こっそりつぶやき中
ブログ内検索
カウンター