双鋼爪大好き紳士「ガルC°(ガルド)」がまったりと更新を続ける日記のような場所です。取り上げる内容はほとんどゲームについてですが、たまに違うものも混ざっています。オンラインはPSPo2でデビュー、インフィニティもやってます。PSO2ではShip7で活動。チーム「Nashira」のチームマスターをやらせていただいています。ご一緒した際はよろしくお願いします!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんこんにちは!


完全に不一致。
PSPo2iにある、「あの髪型」(一番上の画像参照)があれば他の顔パーツが若干違ってもメガネでごまかせるんですけどね・・・!
----------
今回はα2テスト3日目の様子ですね。
この日は早く帰ろうと思ってたのに色々あって遅れたり、ようやく到着したと思ったら緊急メンテが入ったりと・・・色々あった訳ですが・・・!
メンテ後には無事にイン!

と言いましてもまたキャラクリ画面に籠っていたので少々遅めのスタートでした。
何を作っていたのかは後のお楽しみです。
マイルームを少しいじっていました。
\キリッ/

もの凄く姿勢がいい・・・!
ベランダがあるんですね!

他にも色々と面白そうなものがあったので、次回は模様替した様子もお見せできればいいなと思っております。
さてさて!それでは早速冒険に向かいましょうか!
ということで・・・
セリアさんのお部屋にお邪魔していました。
こんばんは!こちらでは初めましてー!
セリアさんはこちらの世界でも蒼色がメインカラーですね!
ニュマでHu(ハニュエール)は素敵ですよね・・・!
セリアさんとフレンド登録を済ませてご一緒できたところまでは良かったのですが、どうやらセリアさんのPCは、『吹き出しが2個以上出るとドゴォォォンする』『エマージェンシーイベント?が発生してもドゴォォォンする』とのこと。
イベントの方は回避のしようが無いのですが、チャットなら無言になればOK!
ということでAW等を消してメールでのやりとりをして会話をしていました。
こちらではメールを送るとすぐに相手に届くようになっていますので、スムーズに話を進めることができました。便利になりましたね・・・!
そこへ、Whirlwindさん(ワルさん)とメルティウスさん(イルさん)も来られました!
こんばんは!
お二人にもメールで事情を説明し、レベル上げ行く事に!

ご協力感謝です!
その後はセリアさんがエラーになってしまいましたが、このゲームでは部屋主がエラーになっても次に入室した人がリーダーに変わるので、一度パーティを組んでしまえば復帰は比較的スムーズにできるようになっています。(リーダー変更も可能です。)
ミッション中のエラーでもすぐ戻れますし、本当にここら辺はPSPo2iと違って便利だと思いました。
そしてチャット縛りでミッションへGO!
話さない代わりに「同意」の意味も込めてひたすらジャンプをしていました。
同意じゃなくてはしゃいでるだけだったりもしますが!
ピョンピョンオンラインと化してもそこはフレンド同士。
特に何も言わなくても大体は伝わるので全然苦にはなりませんでした。
(私だけかもしれません・・・!)
時折イベントが発生し、セリアさんがドゴォォンされちゃったりもしましたが、基本は順調にレベル上げを進めることができました。
ただ、ミッション中にマルチエリアパーティ(同じミッションを受けているパーティ同士が出会うエリアです)に入ったらかなりドゴォォォン率が上がっていた気がします。
ここにも思わぬ罠が・・・!
ちなみに、そのマルチエリアではラピスさんとユニさん(ユウさん)と会う事ができました。
こんばんは!
実はかくかくしかじかで・・・!(メールで事情を説明)
などとやり取りをしつつ、挨拶もそこそこにマルチパーティエリアから抜けました。
お疲れさまでしたー!
ご一緒した方々、ありがとうございました!
ミッションを楽しんだ後はワルさんが帰られました。

お疲れさまでした!
またよろしくお願いしますー!
そしてレベル上げ再開!
何とかこのテスト3日目のうちにクラスレベル10以上にしておきたいところ・・・!
(次回のβテストの参加資格が「1キャラのクラスレベルを10以上に上げること」なのです。)
でも基本は単に冒険したいだけだったりします。
やはりパーティプレイは楽しいですからね!
そんなこんなでついに・・・!

セリアさんのクラスレベルが10に到達しました!
おめでとうございます!
これからは肩の力を抜いて冒険に臨めますね。
自分もうれCです!
-----
無事にレベル10を見届けた後は、テスト3日目もそろそろ終わりそうになったので最後にキャタドラン討伐というミッションに行ってみました。

新ボスですね!
動画等を見ていたのでどんな動きをするのかは把握していましたが、生で見るのはやはり楽しみです。
と、ここでついにセリアさんのPCが限界に・・・!(ドゴォォォン!)
そのまま帰られる、とのことでしたので私たちはそのまま進むことにしました。
お疲れさまでした!
またよろしくお願いしますー!
-----
程なくしてラピスさんとユニさんがパーティに参加してくださったので、4人でキャタドラン討伐へ向かうことに。

よろしくお願いします!
そしてボス戦!

3体同時に出現でした。
顔がデカイ・・・!と言うより体が細いのでしょうかね。
無事に討伐!
そして記念撮影です。

ありがとうございます!
ミッションクリア後に時間になり、そのままエラー解散になりました。
お疲れさまでした!
今回はご一緒していただいてありがとうございました。
メインのレベルも無事カンスト(レベル20)を迎えましたし、次はサブですかね!
RaとFoをまだ試していないので、色々いじりつつ潜ってみようと思います。
キャスC°(改)にご期待ください。
何故(改)かって・・・?それは次回のお楽しみです!
ぞれではまた!
----------
完全に不一致。
PSPo2iにある、「あの髪型」(一番上の画像参照)があれば他の顔パーツが若干違ってもメガネでごまかせるんですけどね・・・!
----------
今回はα2テスト3日目の様子ですね。
この日は早く帰ろうと思ってたのに色々あって遅れたり、ようやく到着したと思ったら緊急メンテが入ったりと・・・色々あった訳ですが・・・!
メンテ後には無事にイン!
と言いましてもまたキャラクリ画面に籠っていたので少々遅めのスタートでした。
何を作っていたのかは後のお楽しみです。
マイルームを少しいじっていました。
\キリッ/
もの凄く姿勢がいい・・・!
ベランダがあるんですね!
他にも色々と面白そうなものがあったので、次回は模様替した様子もお見せできればいいなと思っております。
さてさて!それでは早速冒険に向かいましょうか!
ということで・・・
セリアさんのお部屋にお邪魔していました。
こんばんは!こちらでは初めましてー!
セリアさんはこちらの世界でも蒼色がメインカラーですね!
ニュマでHu(ハニュエール)は素敵ですよね・・・!
セリアさんとフレンド登録を済ませてご一緒できたところまでは良かったのですが、どうやらセリアさんのPCは、『吹き出しが2個以上出るとドゴォォォンする』『エマージェンシーイベント?が発生してもドゴォォォンする』とのこと。
イベントの方は回避のしようが無いのですが、チャットなら無言になればOK!
ということでAW等を消してメールでのやりとりをして会話をしていました。
こちらではメールを送るとすぐに相手に届くようになっていますので、スムーズに話を進めることができました。便利になりましたね・・・!
そこへ、Whirlwindさん(ワルさん)とメルティウスさん(イルさん)も来られました!
こんばんは!
お二人にもメールで事情を説明し、レベル上げ行く事に!
ご協力感謝です!
その後はセリアさんがエラーになってしまいましたが、このゲームでは部屋主がエラーになっても次に入室した人がリーダーに変わるので、一度パーティを組んでしまえば復帰は比較的スムーズにできるようになっています。(リーダー変更も可能です。)
ミッション中のエラーでもすぐ戻れますし、本当にここら辺はPSPo2iと違って便利だと思いました。
そしてチャット縛りでミッションへGO!
話さない代わりに「同意」の意味も込めてひたすらジャンプをしていました。
同意じゃなくてはしゃいでるだけだったりもしますが!
ピョンピョンオンラインと化してもそこはフレンド同士。
特に何も言わなくても大体は伝わるので全然苦にはなりませんでした。
(私だけかもしれません・・・!)
時折イベントが発生し、セリアさんがドゴォォンされちゃったりもしましたが、基本は順調にレベル上げを進めることができました。
ただ、ミッション中にマルチエリアパーティ(同じミッションを受けているパーティ同士が出会うエリアです)に入ったらかなりドゴォォォン率が上がっていた気がします。
ここにも思わぬ罠が・・・!
ちなみに、そのマルチエリアではラピスさんとユニさん(ユウさん)と会う事ができました。
こんばんは!
実はかくかくしかじかで・・・!(メールで事情を説明)
などとやり取りをしつつ、挨拶もそこそこにマルチパーティエリアから抜けました。
お疲れさまでしたー!
ご一緒した方々、ありがとうございました!
ミッションを楽しんだ後はワルさんが帰られました。
お疲れさまでした!
またよろしくお願いしますー!
そしてレベル上げ再開!
何とかこのテスト3日目のうちにクラスレベル10以上にしておきたいところ・・・!
(次回のβテストの参加資格が「1キャラのクラスレベルを10以上に上げること」なのです。)
でも基本は単に冒険したいだけだったりします。
やはりパーティプレイは楽しいですからね!
そんなこんなでついに・・・!
セリアさんのクラスレベルが10に到達しました!
おめでとうございます!
これからは肩の力を抜いて冒険に臨めますね。
自分もうれCです!
-----
無事にレベル10を見届けた後は、テスト3日目もそろそろ終わりそうになったので最後にキャタドラン討伐というミッションに行ってみました。
新ボスですね!
動画等を見ていたのでどんな動きをするのかは把握していましたが、生で見るのはやはり楽しみです。
と、ここでついにセリアさんのPCが限界に・・・!(ドゴォォォン!)
そのまま帰られる、とのことでしたので私たちはそのまま進むことにしました。
お疲れさまでした!
またよろしくお願いしますー!
-----
程なくしてラピスさんとユニさんがパーティに参加してくださったので、4人でキャタドラン討伐へ向かうことに。
よろしくお願いします!
そしてボス戦!
3体同時に出現でした。
顔がデカイ・・・!と言うより体が細いのでしょうかね。
無事に討伐!
そして記念撮影です。
ありがとうございます!
ミッションクリア後に時間になり、そのままエラー解散になりました。
お疲れさまでした!
今回はご一緒していただいてありがとうございました。
メインのレベルも無事カンスト(レベル20)を迎えましたし、次はサブですかね!
RaとFoをまだ試していないので、色々いじりつつ潜ってみようと思います。
キャスC°(改)にご期待ください。
何故(改)かって・・・?それは次回のお楽しみです!
ぞれではまた!
----------
「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』α2テストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
PR
EPD解放!

一人紺碧全周りツアーをやったり、炎獣ソロ巡りをしたり、フレさんのトレジャー集めに杖を持ちつつ付いて行ったり・・・そんなこんなでようやく解放されました。
想像ではキラッキラに輝いているはずだったのですが・・・
何となく暗黒を思わせる雰囲気・・・!?

他の属性だと、また違った見た目になるんでしょうかね。
----------
と!
いきなりPSPo2の話から入りましたが、この記事カテゴリはPSPo2i、PSO2ではなく「フロンティアゲート」!
ということでそのフロンティアの内容なのですが、画像を貼って語るのもいいのですけど、知らない人からすれば「なんのこっちゃ」な話になってしまうので・・・
自分で絵を描いて説明してみることにしました。
落書きですけど・・・!
そんな落書きですが今回は自分のキャラだけでなく、マルチをご一緒してくださっているAO3,トコさんも描いてしまいました。
お二人からは掲載の許可も頂いたので、ここでドーンと貼ってしまいたいと思います。
今回のテーマは「印象深い技」です。
一緒に戦っている時に見かけた技について、絵を交えつつ語っていこうと思います。
まずはトコさん&戦盾です!

服装は基本記憶を頼りに描いているのであまり忠実に再現はできておりません。
ついでに顔や髪型も適当です。
THE雰囲気描き!
「盾暴走」と呼ばれる、回転しつつ上昇する技を使ったところを表現してみました。
この時のトコさんが非常に楽しそうに見えたので、とても印象に残っています。
私もオフで盾を使う時はこの技ばっかり使っています。
楽しいですから!
トコさんと一緒に戦っている時は、主に盾で味方を守ってくださっています。
物理・魔法ダメージ半減にはかなりお世話になっております・・・!
実際に自分で使ってみると、結構コスト(技を出す為のポイント)を消費するのですよね・・・!
いつもありがとうございます!
続いてはAO3&大剣!

鎧は記憶を頼りに、顔に至っては半分以上想像が入っています。
白髪+眼帯としか記憶していなかったので・・・!
こちらは「ファイナリティB(ブレード)」という技です。
大剣を抱えて敵に猛ダッシュして、勢いでそのまま攻撃するというものです。
通称「どじっこアタック」(勝手に命名)
「せぇいっ!」とか言いつつ敵に向かって盛大に転ぶ様子は、笑いを誘うこと間違いなし!
ただ、コスト,威力の面で結構使い勝手がいいのでなかなか優秀な技だったりします。
トコさんは「守り」でしたがAO3は「攻撃」に特化した感じですね。
いつも大ダメージを叩き出して、最高記録の更新をしていたのが印象深いです。
最後は自分&闘拳です。

これだけでは何が何やらサッパリですね。
こちらは「いずなおとし」という技です。
敵を掴んで一緒に頭から落ちる技なのですが、この絵では見事な自滅っぷりを表現してみました。
低コストで手軽に敵の戦意※を下げ、追加効果で麻痺も期待できる優秀な技なのですがっ・・・!
何度敵に放っても、自滅しているようにしか見えません。
(※戦意とは・・・このゲーム内で重要な要素の一つ。戦意が高まれば技に使用できるポイントの上限が増え、逆に下がるとポイントの上限も下がってしまいます。また戦意はダメージ量にも影響を与えるので、敵の戦意を下げつつ、自分の戦意を上げて戦うと楽になります。)
闘拳は低コストな技が多い分威力には欠けますが、比較的素早く行動できることや回復技や蘇生技も覚えるので他の武器とは違った特殊な戦い方ができます。
コンボ数が増えると敵に与えるダメージ量も増えるので、何度も敵を殴る感じでのバトルになりますね!
ネタ技は他にもあるので色々と楽しめる武器ですよっ!
こんな感じですかね!
分かりやすさを目指して手描きになりましたが、かえって分かりにくくなっていないか心配です・・・!
というところで今回はここまでです。
それでは!絵はかなり気まぐれで描くので次回があるかは不明ですが・・・
また次回っ!
一人紺碧全周りツアーをやったり、炎獣ソロ巡りをしたり、フレさんのトレジャー集めに杖を持ちつつ付いて行ったり・・・そんなこんなでようやく解放されました。
想像ではキラッキラに輝いているはずだったのですが・・・
何となく暗黒を思わせる雰囲気・・・!?
他の属性だと、また違った見た目になるんでしょうかね。
----------
と!
いきなりPSPo2の話から入りましたが、この記事カテゴリはPSPo2i、PSO2ではなく「フロンティアゲート」!
ということでそのフロンティアの内容なのですが、画像を貼って語るのもいいのですけど、知らない人からすれば「なんのこっちゃ」な話になってしまうので・・・
自分で絵を描いて説明してみることにしました。
落書きですけど・・・!
そんな落書きですが今回は自分のキャラだけでなく、マルチをご一緒してくださっているAO3,トコさんも描いてしまいました。
お二人からは掲載の許可も頂いたので、ここでドーンと貼ってしまいたいと思います。
今回のテーマは「印象深い技」です。
一緒に戦っている時に見かけた技について、絵を交えつつ語っていこうと思います。
まずはトコさん&戦盾です!
服装は基本記憶を頼りに描いているのであまり忠実に再現はできておりません。
ついでに顔や髪型も適当です。
THE雰囲気描き!
「盾暴走」と呼ばれる、回転しつつ上昇する技を使ったところを表現してみました。
この時のトコさんが非常に楽しそうに見えたので、とても印象に残っています。
私もオフで盾を使う時はこの技ばっかり使っています。
楽しいですから!
トコさんと一緒に戦っている時は、主に盾で味方を守ってくださっています。
物理・魔法ダメージ半減にはかなりお世話になっております・・・!
実際に自分で使ってみると、結構コスト(技を出す為のポイント)を消費するのですよね・・・!
いつもありがとうございます!
続いてはAO3&大剣!
鎧は記憶を頼りに、顔に至っては半分以上想像が入っています。
白髪+眼帯としか記憶していなかったので・・・!
こちらは「ファイナリティB(ブレード)」という技です。
大剣を抱えて敵に猛ダッシュして、勢いでそのまま攻撃するというものです。
通称「どじっこアタック」(勝手に命名)
「せぇいっ!」とか言いつつ敵に向かって盛大に転ぶ様子は、笑いを誘うこと間違いなし!
ただ、コスト,威力の面で結構使い勝手がいいのでなかなか優秀な技だったりします。
トコさんは「守り」でしたがAO3は「攻撃」に特化した感じですね。
いつも大ダメージを叩き出して、最高記録の更新をしていたのが印象深いです。
最後は自分&闘拳です。
これだけでは何が何やらサッパリですね。
こちらは「いずなおとし」という技です。
敵を掴んで一緒に頭から落ちる技なのですが、この絵では見事な自滅っぷりを表現してみました。
低コストで手軽に敵の戦意※を下げ、追加効果で麻痺も期待できる優秀な技なのですがっ・・・!
何度敵に放っても、自滅しているようにしか見えません。
(※戦意とは・・・このゲーム内で重要な要素の一つ。戦意が高まれば技に使用できるポイントの上限が増え、逆に下がるとポイントの上限も下がってしまいます。また戦意はダメージ量にも影響を与えるので、敵の戦意を下げつつ、自分の戦意を上げて戦うと楽になります。)
闘拳は低コストな技が多い分威力には欠けますが、比較的素早く行動できることや回復技や蘇生技も覚えるので他の武器とは違った特殊な戦い方ができます。
コンボ数が増えると敵に与えるダメージ量も増えるので、何度も敵を殴る感じでのバトルになりますね!
ネタ技は他にもあるので色々と楽しめる武器ですよっ!
こんな感じですかね!
分かりやすさを目指して手描きになりましたが、かえって分かりにくくなっていないか心配です・・・!
というところで今回はここまでです。
それでは!絵はかなり気まぐれで描くので次回があるかは不明ですが・・・
また次回っ!
皆さんこんにちは!
\ホバーなう/

ん?前回と体が違うって・・・?
またまた~気のせいですよ。
という冗談は置いといて、今回もサブにキャストのガルC°(キャスC°)を作ってみました。
選択できるパーツに限りがあるので、流石にPSPo2iと全く同じような見た目にはできませんでした。
----------
サブフラグを建てかけましたが今回はメインで進めてきました。

今回はスムーズにインすることができました!
この時、同じくα2テストに当選していたコウさん(ユウさん)と一緒に軽くミッションに行っていました。
こちらの世界では初めましてですね!
そのあとはラピスさんとも合流!こんばんは!

ロビーにて一枚。
クエストに行っている間にメルティウスさん(イルさん)も参加!

ミッション中にも参加できるのはPSPo2iと違って楽ですね!
と!ミッション中に誰かからフレンド登録依頼が!?
と思っていたらなんとWhirtwindさん(ワルさん)からでした。
おー!こんばんは!
IDが分かればこんなこともできるのですね・・・!
ミッションクリア後にはロビーでワルさんと合流し、雑談を楽しんでいたのですが・・・
のんびりしすぎて画像に収めるのを忘れていましたっ・・・!
ワルさんはそのままPSPo2iのワルさんがPSO2にやってきた感じでしたね!
肌の色が自分とほぼ同じだったので同じ一族かと思いました。
そのあとは、みんなでピョンピョン跳ねてマサイ族になったり、通りすがりの人と一緒に雑談したりワイワイやったところでワルさんが帰られました。
お疲れさまでした!
今度はミッションにも行きましょうね!
----------
それではミッション再開・・・ぬわーーーーー!

この時以外にも毒トラップでぬわーーーーー!していましたが、画像に収めたのはこれが初めてでした。
画像奥に見えるゴリ(ロックベア)に思いっきり殴られました・・・
洞窟エリアにも行きました!

時折地面から炎の柱が吹きだしてきて、触るとダメージを受けたりします。
画像ではちょっとわかりにくいかもしれませんが、ラッピーが居ます。
見た目はラッピー・パラルが大きくなった感じですね!
弱点が炎・・・やはりラピ子は焼き鳥になる運命だったのか・・・!
他にも色々と洞窟クエに行ったあとはラストにドラゴン退治へ!

そしていきなりのボス戦です。
α2テスト2日目終了まで残り約10分での戦いでした。

ギリギリまでかかるかな?と思っていましたが若干の余裕を持ってクリア!

ありがとう!
撃破後に記念撮影をして、この日は解散になりました。

お疲れさまでした!
今回はご一緒していただいてありがとうございました。
ガッツリと冒険することができて楽しかったです。
今回の冒険でβテストへの参加権(一つの職レベルを10以上にする)を獲得できましたのでこれからは余裕を持ってプレイに臨めそうです。
他の人の戦いを見て、別の職も楽しそうだと思ったので次回はサブで遊んでみたいですねぇ。
キャスRaを作ったのはいいのですが、Foも気になるところです・・・!
沼C°参戦フラグでしょうか!
しかし女性キャラも作っておきたい!
などなど色んなフラグを建てつつ、次回までのお楽しみとさせていただきます。
次回は2月1日16:00~23:00!
平日なのでどうなるか分かりませんが楽しめるだけ楽しんでこようと思います。
\ホバーなう/
ん?前回と体が違うって・・・?
またまた~気のせいですよ。
という冗談は置いといて、今回もサブにキャストのガルC°(キャスC°)を作ってみました。
選択できるパーツに限りがあるので、流石にPSPo2iと全く同じような見た目にはできませんでした。
----------
サブフラグを建てかけましたが今回はメインで進めてきました。
今回はスムーズにインすることができました!
この時、同じくα2テストに当選していたコウさん(ユウさん)と一緒に軽くミッションに行っていました。
こちらの世界では初めましてですね!
そのあとはラピスさんとも合流!こんばんは!
ロビーにて一枚。
クエストに行っている間にメルティウスさん(イルさん)も参加!
ミッション中にも参加できるのはPSPo2iと違って楽ですね!
と!ミッション中に誰かからフレンド登録依頼が!?
と思っていたらなんとWhirtwindさん(ワルさん)からでした。
おー!こんばんは!
IDが分かればこんなこともできるのですね・・・!
ミッションクリア後にはロビーでワルさんと合流し、雑談を楽しんでいたのですが・・・
のんびりしすぎて画像に収めるのを忘れていましたっ・・・!
ワルさんはそのままPSPo2iのワルさんがPSO2にやってきた感じでしたね!
肌の色が自分とほぼ同じだったので同じ一族かと思いました。
そのあとは、みんなでピョンピョン跳ねてマサイ族になったり、通りすがりの人と一緒に雑談したりワイワイやったところでワルさんが帰られました。
お疲れさまでした!
今度はミッションにも行きましょうね!
----------
それではミッション再開・・・ぬわーーーーー!
この時以外にも毒トラップでぬわーーーーー!していましたが、画像に収めたのはこれが初めてでした。
画像奥に見えるゴリ(ロックベア)に思いっきり殴られました・・・
洞窟エリアにも行きました!
時折地面から炎の柱が吹きだしてきて、触るとダメージを受けたりします。
画像ではちょっとわかりにくいかもしれませんが、ラッピーが居ます。
見た目はラッピー・パラルが大きくなった感じですね!
弱点が炎・・・やはりラピ子は焼き鳥になる運命だったのか・・・!
他にも色々と洞窟クエに行ったあとはラストにドラゴン退治へ!
そしていきなりのボス戦です。
α2テスト2日目終了まで残り約10分での戦いでした。
ギリギリまでかかるかな?と思っていましたが若干の余裕を持ってクリア!
ありがとう!
撃破後に記念撮影をして、この日は解散になりました。
お疲れさまでした!
今回はご一緒していただいてありがとうございました。
ガッツリと冒険することができて楽しかったです。
今回の冒険でβテストへの参加権(一つの職レベルを10以上にする)を獲得できましたのでこれからは余裕を持ってプレイに臨めそうです。
他の人の戦いを見て、別の職も楽しそうだと思ったので次回はサブで遊んでみたいですねぇ。
キャスRaを作ったのはいいのですが、Foも気になるところです・・・!
沼C°参戦フラグでしょうか!
しかし女性キャラも作っておきたい!
などなど色んなフラグを建てつつ、次回までのお楽しみとさせていただきます。
次回は2月1日16:00~23:00!
平日なのでどうなるか分かりませんが楽しめるだけ楽しんでこようと思います。
それではまた!
----------
----------
「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』α2テストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
・・・
・・・
・・・
\うひょー!/
あれから無事にログインすることができました!
皆さんこんにちは!
PSO2でのガルC°です。
前の記事を書いたあと、色々とPCを調べつつ何度かログインに挑戦していたのですが、なかなか入れず・・・
諦めきれずにダメ押しで挑戦したら無事に入れました!
恐らく原因は混雑でしょうかね~・・・
対策になったかは分からないのですが、一旦PCを再起動させたりもしました。
何にせよ無事に入ることができて良かったです・・・!
さてさて、インできたのは良かったのですが、この時すでに1日目のサービス終了50~40分前くらいでした。
ほとんど時間がっ!?
ということで急いでキャラを作成!
インフィニティよりも肌が黒っぽくなってしまいました。
まだテスト段階ですしね!
とりあえず操作ができて、主だった特徴を持っていればそれでいいのです!
サクッとキャラを作った後はロビーにGO!
・・・したところまではいいのですが、用意していたコントローラー(PS3用)が全く言うことを聞かず、前後に動けない&ボタンの配置も公式にあったのとは違っていました。
そんな感じで大☆混☆乱
ロビーで硬直していた方は私と同じ状態なんだろうな・・・と思っていました。
掲示板にもたくさん書きこまれてましたしね・・・やはり推奨のものを用意するべきかっ・・・!
ロビーに行った後は混乱しつつもマイルームに辿りつき、AWの設定や操作の練習をしていました。
すると、twitterの方でお誘いをいただいたので待ち合わせていたブロックへ突撃!
ラピスさん、メルティウスさん(イルさん)こんばんは!
こちらでは初めまして!
早速冒険しちゃっています。
この時既に(エラーまで)残り時間10分を切っていたので急いでミッションに挑戦していました。
(どのようなミッション名だったかは完全に忘れました☆)
操作に慣れていないので色々ともたつきながらの挑戦でした。
謎イベント発生。
回復装置が降ってきただけでした・・・。
戦闘はこんな感じです。
色々と(主に操作に)混乱しているうちにクリア!どうやら間に合ったようですね。
最後にスクショを!といことでポーズをとっているうちにエラーになって終了しました。
お疲れ様でした!
初日から予期せぬ不具合に見舞われ、遊べるか不安でしたが滑り込みで1ミッションに行けて良かったです!
今度は上手く操作できるようになっておきますね!
そんな感じのα2テスト1日目でした。
それでは、次回は28日(土)の18:00~26:00!
楽しんでこようと思います。
またー!
----------
「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』α2テストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
α2テストの真っ最中ですが皆さんこんにちは!
ついに始まったPSO2 α2テスト!
物凄く楽しみにしてましたとも・・・!
まあ期待しているとは言っても、そこはテスト。
エラーや動作不慮などなど・・・順調に進めるかなんて保証はありませんからね。
あまり期待はせずに・・・
・・・・・
期待に胸を膨らませ、いざログイン!(うひょー!)
したのですが、

(C)SEGA
・・・
・・・
・・・
ロ、ログイン・・・?
キャラクリ楽しみにしてたのですが・・・!
コントローラーの操作もどんな具合か確かめたかったのですが・・・!
それ以前の問題・・・だと・・・!
ということでログインオンラインの始まりです。
シップ選択後、IDとパスワードを入れて「ログイン」をクリックしてもこの画面のままなのです。
せめてキャラクリだけでも!と思っていたのですが、今回はそれも難しそうですね・・・
一応公式には不具合報告として提出しておきました。
これが自分のPCの問題なのか、それとも単に上手く繋がらないだけなのか・・・
とりあえず時間を置いてまた試してみます。
コメント返しに「9時には居るので~」とか書きましたがそれは無理でした・・・!
すみませんっ!
それでは!何か進展があったら(恐らく無くても)更新しますね!
----------
画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』α2テストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」
ついに始まったPSO2 α2テスト!
物凄く楽しみにしてましたとも・・・!
まあ期待しているとは言っても、そこはテスト。
エラーや動作不慮などなど・・・順調に進めるかなんて保証はありませんからね。
あまり期待はせずに・・・
・・・・・
期待に胸を膨らませ、いざログイン!(うひょー!)
したのですが、
(C)SEGA
・・・
・・・
・・・
ロ、ログイン・・・?
キャラクリ楽しみにしてたのですが・・・!
コントローラーの操作もどんな具合か確かめたかったのですが・・・!
それ以前の問題・・・だと・・・!
ということでログインオンラインの始まりです。
シップ選択後、IDとパスワードを入れて「ログイン」をクリックしてもこの画面のままなのです。
せめてキャラクリだけでも!と思っていたのですが、今回はそれも難しそうですね・・・
一応公式には不具合報告として提出しておきました。
これが自分のPCの問題なのか、それとも単に上手く繋がらないだけなのか・・・
とりあえず時間を置いてまた試してみます。
コメント返しに「9時には居るので~」とか書きましたがそれは無理でした・・・!
すみませんっ!
それでは!何か進展があったら(恐らく無くても)更新しますね!
----------
画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』α2テストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
戦士の絆アプリ
最新コメント
[10/11 シルヴァ]
[10/11 ユリナ(立花 紫苑)]
[10/09 Lulla]
[10/08 カルナ]
[10/04 yukina]
最新記事
プロフィール
HN:
ガルド
性別:
非公開
職業:
学生です
趣味:
今のところゲーム
自己紹介:
双鋼爪を愛する紳士、ガルC°(ガルド)です。「楽しく遊ぶ」がモットー。オンラインで見かけたらよろしくお願いします!ちなみに誕生日は6月28日です。
こっそりつぶやき中
ブログ内検索
カウンター